こんにちは。むーです。
このブログはプログラミング初心者によるプログラミング学習記録です。
独学ではなくスクールに通っています。
プログラミング学習状況
2019年5月末からプログラミングを学習し始めて約11.5ヶ月目に突入します。
通っているスクールでの課題、「phpフルスクラッチで簡単なウェブサービスを作る」というアウトプットで躓き、その後もダラダラ進めていましたが全くついていけず、恥を忍んで4ヶ月前から総復習を始め、 この半月はオブジェクト指向とwordpressについて学んでいます。
実は以前もさらっとオブジェクト指向について学習したのですが、今回やっとアウトプットを形にすることができました!
たまたま金ローで放送されてた魔女宅の録画を見た直後だったのでそれを題材にしたものになりました。(ジブリの中でも大好きな作品の一つ)
地味にhtml/cssで時間を削られました、、、忘れてる記憶を引っ張り出しながら。
やってることはとても単純で改善の余地も多々あると思いますが、一旦これにて終了し遅れた分を取り戻すべく奮闘中です。
まとめ
プログラミングを始めて11.5ヶ月目に突入しました。
ここ4ヶ月、恥を忍んでプログラミング学習の総復習を行なっていましたが、達成できていなかったphpでのウェブサービスアウトプットとオブジェクト指向を取り入れたアウトプットをなんとか形にすることができました><
思い切って最初からリスタートしてほんとよかった、、とはいえ最初からフルスピードで着実に学習できてる人が大多数なので反省しつつ。
引き続き、気を引き締めてプログラミング学習頑張りたいと思います!
そして半月前の目標は ①総学習時間を25時間以上に
②オブジェクト指向について学習+OP70%終わらせる
でしたが、①23.5hで未達
②達成!というかOP終わってwordpress学習に入った!!
という結果でした!
来月の目標は
①(今回達成できてないけど自戒も込めて)プログラミング総学習時間を30時間以上に!
②wordpressおわらせjs・jQuery(中級レベル)の学習に入る!
としたいと思います。